
社会福祉法人三徳会(以下、「法人」という。)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことが、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。
法人が保有する利用者等の個人情報に関し、適正かつ適切な取り扱いに努めるとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルール及び体制を確立いたします。また、個人情報に関連する法令その他関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、個人情報の保護を図ることを宣言します。
個人情報の適切な取得、管理、活用、開示、委託
- 個人情報の取得にあたり、利用目的を特定して通知または公表した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用または提供します。ただし、以下の場合には、例外的に必要範囲を超えて活用させていただくことがあります。
- ご本人の了解を得た場合
- 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
- 法令等により提供を要求された場合
- 個人情報の取得、利用、第三者提供にあたっては、本人の同意を得ることとします。
- 当法人が委託をする医療・介護並びに給食、運搬関係事業者は、業務の委託に当たり、個人情報保護法とガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う事業者を選定し、かつ秘密保持契約を締結した上で情報提供し、委託先への適切な監督を行います。

個人情報の安全性確保の措置
- 個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるため、個人情報保護に関する規程類を整備し、必要な教育を行い継続的に行います。
- 個人情報への不正アクセスや個人情報の漏えい、または棄損の予防および是正のため、規程を整備し継続的な安全対策に努めます。

個人情報の開示、訂正、更新、利用停止、削除等への対応
当法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・更新・利用停止・削除等の申し出がある場合には、速やかに対応いたします。これらを希望される場合には、個人情報相談窓口までお問い合わせください。

苦情の処理
当法人は、個人情報取扱いに関する苦情に対し、適正かつ迅速な処理に努めます。

お問い合わせ窓口について
当法人における個人情報の取扱いについてのご意見、開示、訂正、追加等の照会、また苦情については、各施設までご連絡ください。
